【未就学児にオススメ!】オールインクルーシブで楽!メルキュール淡路島宿泊レポ

子連れおでかけ

小さな子供を連れて旅行に行く時は荷物が多いので、「食事や移動が大変・・」という悩みはつきものですよね。あとあと大人代金に子供の寝具ありや食事有を追加すると結構な値段になりますよね。今回宿泊したメルキュール淡路島は昨年の5月にも行って良かった為、再び行ってきました。我が家はメルキュールのオールインクルーシブを気に入っており、よくメルキュールに宿泊します。食事も遊びも全部混みで、未就学児でものびのび過ごせました。この記事では実際に宿泊して感じた「メリット・デメリット」をリアルなママ目線でレポートします。

メルキュール淡路島は子連れに優しいホテル

オールインクルーシブの食事が美味しい!

食事は朝夕ともにビュッフェスタイルです。過去に何度かメルキュールに宿泊しましたが、メルキュールには必ずご当地メニューが用意されています。今回は淡路島に宿泊だったので、主なご当地メニューには『しらす』『淡路牛のしゃぶしゃぶ』『淡路さん玉ねぎ』がありました。特にしらすは去年の5月に宿泊してとても美味しかったので、今回も楽しみにしていました。今回は釜揚げしらすだけでなく、『生しらす』も用意されてました。また淡路牛のすき焼きは淡路産の玉ねぎと共に頂くのですが、これも大変美味しかったです!!これらが食べ放題なだけでも十分値打ちがありますが、他にも新鮮なお作り、ラーメン、食後のデザートにモンブラン等豪華なメニューが沢山!そしてフライドポテトやナゲット等子供達が好きなメニューも豊富にあり、キッズプレートも用意されてるので親としては安心して食事ができます。

子供が退屈しない為の工夫が沢山!

館内には1階にキッズコーナーがあり、絵本や木製ボールプール、おもちゃ等が沢山用意されてます。営業時間も朝9:00から23:00まで営業しているので、滞在中何度でも利用できます。我が家の4歳と2歳の娘も上機嫌でずっと遊んでいました。2〜6歳くらいまでの子なら十分楽しめます。夏にはプールも利用できるので大人も子供も楽しめます。キッズコーナーの近くにはアクティビティハウスがあり、ここでは予約制で卓球、ビリヤード、ダーツを楽しめます。キッズセンターの向かい側にはゲームセンターもあります。

大人も楽しめる癒し空間。ラウンジと露天風呂

二部制①15:00~18:00 ②21:00~23:00

チェックインを済ませたらラウンジへ直行。二部制に分かれていて、①では15:00から赤ワインや白ワイン、ビールなどのお酒をご用意。コーヒー、紅茶、なども楽しめます。②は大人の時間を楽しむバータイム。ウイスキー、ジン、焼酎等が用意されています。ラウンジは季節柄ハロウィンの装飾がされていて、とっても可愛かったです。

大浴場は24:00まで。最終入館は23:30。朝は6:00~10:00(最終入館 9:30)夜は虫の鳴き声を聞きながら、ゆったり露天風呂につかって癒されました。またお風呂からでるとビネガーや甘酒が用意されていて、ソファーでゆっくり過ごせます。*午前中はドリンクの提供はなし。

気を付けたいポイント

  • 今回のお部屋は歩き回る子供達を考慮して和室にしましたが、布団は自分たちで敷く必要があります。
  • 施設によっては荷物はカートで運んでくれますが、メルキュールは玄関に用意されてるカートで自身で客室まで運ぶ必要があります。
  • お風呂場にはタオル類は用意されていない為、必ず客室からバスタオルとフェイスタオルを持参する必要があります。
  • 宿は高台にあり、宿の周りにはコンビニもないので必ず食事つきのプランを選びましょう。
  • 夕食は90分制で営業時間は17:30〜21:00(ラストインは20:30)。19時前は混雑します。チェックイン時に配布されるQRコードよりレストランの混雑状況が確認できて、満席の場合は「並ぶ」ボタンから順番待ちをすることができるので、夕食前は必ずQRコードにてチェックしましょう!因みに我が家はチェックするのを忘れてレストランに着いてから順番待ちをしたので前に15組ほどいました。その間同じフロアのキッズスペースにて時間を潰しました。順番がきたらラインに「順番が来ました」と通知がくるので本当に便利!

まとめ

デメリットもありますがその分リーズナブルに宿泊できるので、子連れ旅行にはオススメのお宿です。何よりもオールインクルーシブの食事が美味しく、キッズスペースもあって子供達も退屈せずに過ごせます。ホテルが高台にあるので、目の前の海も見渡すことができリゾート感も味わえます。チェックアウトは11:00なので朝は比較的ゆっくり過ごせるので、子連れファミリーにはありがたいです。子連れ旅行は大変なことも多いですが、後から「楽しかったね」と言える時間は何よりの思い出。
メルキュール淡路島は、そんな“家族の休日”をゆっくり楽しめるホテルでした。
次は別エリアのメルキュールにも泊まってみたいと思います♪

今回予約は「ヤフートラベル」から予約しました。ヤフートラベルはお得な宿泊プランが豊富にあり、希望の宿泊プランを探しやすいのでオススメです!

ヤフートラベルでお得な宿泊プランを探す

関連レポート

帰りに寄ったマリンピア神戸(垂水のアウトレット)のレポートはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました