20年以上ドコモから日本通信SIM、そしてGalaxyからiPhoneへ!乗り換えて感じた本音レビュー

お得情報・節約術

長年使っていた携帯のキャリアや機種を変更するのは勇気がいりませんか?私もその一人でした。20年以上ドコモユーザーとして過ごしてきたため、「今さら他社に変えるなんて面倒」「設定が難しそう」と感じていました。でも、毎月の料金を見ては「やっぱり高いな…」とモヤモヤする日々。思い切って一歩踏み出し、日本通信SIMへの乗り換えを決意しました。信SIMへ変更することにしました。携帯も以前から気になっていたiPhoneに変更しました。毎月の携帯代も5000円以上下がって外出先でも動画を沢山観れるようになり、今は満足度が高いスマホライフを送れています。この記事では、ITが苦手な私でも簡単に乗り換えられた実体験をもとに、リアルな感想をお伝えします。

なぜ乗り換えようと思ったのか

長年ドコモユーザーでしたが、毎月の請求額は約8,000円。しかもデータ容量は5GBで、少し動画を観るだけですぐに上限に到達してしまう…。通信制限がかかると、外出先で動画もまともに見られず不便に感じていました。
ちょうど育休から復帰するタイミングでもあり、「通勤中にYouTubeを見たい」「もっと容量の大きいプランがいい」と思うようになり、日本通信SIMに興味を持ちました。

端末も2年半使っていたGalaxyのバッテリーが限界を迎えていたため、思い切ってiPhoneに変更。どうせなら心機一転、キャリアも機種も同時に変えようと決めました。

GalaxyからiPhoneに変えて感じたこと

AmazonのApple公式ストアでSIMフリーのiPhone 16を購入しました。キャリアのような「2年縛り」がないので、自分の好きなタイミングで機種変更できるのが魅力です。
実際に使ってみて感じたのは、まずカメラの画質が圧倒的に明るくて綺麗ということ。メルカリ出品用の写真もくっきり撮れるので、フリマユーザーとしてはかなり満足度が高いです。

さらにバッテリーの持ちが非常に良い。旅行中に子供がぐずって動画を観せ続けても、1日持つほどの安定感がありました。

データ移行も不安でしたが、Apple純正アプリ「Move to iOS」がとても便利で、連絡先や写真などもスムーズに引き継げました。
最初こそiPhone特有の操作感に戸惑いましたが、慣れてしまえばとても直感的で快適。

特に感動したのがMacBookとの相性です。AirDropで写真を一瞬で転送できるので、ブログ用の画像編集もスムーズに。Apple製品で統一してよかったと感じています。

Apple iPhone 16 (128 GB) – ティール SIMフリー 5G対応

新品価格
¥114,800から
(2025/11/5 10:48時点)

ドコモから日本通信SIMに乗り換えて感じたこと

日本通信SIMはAmazonで「スターターキット」を購入し、自宅で設定を進めました。マニュアルがシンプルで、初心者でも迷わず進められました。不明点があれば、日本通信のサポートデスクが丁寧に対応してくれるので安心です。

料金面では、圧倒的に安いのが魅力。私は20GB 1,390円の「合理的みんなのプラン」と、50GB 2,178円の「合理的50GBプラン」で迷いましたが、通勤中や旅行中にも動画をたっぷり観たかったので50GBを選択しました。

通話も「5分かけ放題」または「月70分までかけ放題」が選べ、私は実家への電話が多いため後者を選択。これで月額は2,000円台に。ドコモ時代より月5,000円以上の節約になっています。

通信はドコモ回線を使用しているため、エリアの安定性も変わりません。オンライン完結型なので店舗がなくても不安はなく、むしろ手続きが簡単でストレスがありませんでした。

【日本通信SIM】 音声対応:合理的(シンプル290プラン、みんなのプラン、50GBプラン、他)またはデータ通信専用:(ネットだけプラン)から選んでお申込みいただける新スターターパック NT-ST2-P

新品価格
¥3,500から
(2025/11/5 10:57時点)

まとめ:もっと早く変えておけばよかった!

正直なところ、お昼12時頃や地下では通信速度が少し落ちることもありますが、私の場合、その時間にスマホを多用するわけではないので特に支障はありません。
むしろ「料金が下がった」「動画が快適」「バッテリーが長持ち」というメリットの方が圧倒的に大きいです。

今では、外出先で子供がぐずっても、すぐに動画を見せて気分転換できるので助かっています。
何より、ITに苦手意識があった私でもここまでスムーズに乗り換えられたという事実が、自信につながりました。

携帯料金を見直したい方、機種変更を迷っている方にとって、この記事が少しでも背中を押すきっかけになれば嬉しいです。
「もっと早くやっておけば良かった」と思えるくらい、満足度の高い選択でした。

この記事で紹介したアイテム

iPhone4(Amazonリンク付き)

Apple iPhone 16 (128 GB) – ティール SIMフリー 5G対応

新品価格
¥114,800から
(2025/11/5 10:48時点)

日本通信4(Amazon用リンク付き)

【日本通信SIM】 音声対応:合理的(シンプル290プラン、みんなのプラン、50GBプラン、他)またはデータ通信専用:(ネットだけプラン)から選んでお申込みいただける新スターターパック NT-ST2-P

新品価格
¥3,500から
(2025/11/5 10:57時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました